SSブログ

カレーの日が1月22日ともう一つあるって本当? [雑感]

スポンサーリンク


本日1月22日は何の日?



みなさん、本日1月22日は何の日かご存知ですか??

Wikipedia(http://ja.wikipedia.org/wiki/1%E6%9C%8822%E6%97%A5)によると、「1月22日(いちがつにじゅうににち)はグレゴリオ暦で年始から22日目に当たり、年末まであと343日(閏年では344日)ある。」
だそうです。
そのまま過ぎますね笑

ちなみにグレゴリオ暦というのは現在の西暦と同じと思っていただいて大丈夫です。
1582年にローマ教皇グレゴリウス13世がユリウス暦を改良して制定した暦法、ということで制定したグレゴリウス13世の名前から来ているんですね。


さて、一般的に現在の日本で1月22日は何の日か?というと、それは「カレーの日」になります。


では、なぜ1月22日が「カレーの日」なのか?



カレーの日.jpg

なぜ1月22日がカレーの日になったのかというと、1982年に全国学校栄養士協議会が学校給食が開始されて35周年になることを記念して、
1月22日の給食のメニューをカレーにすることを決め、1月22日に全国の小中学校で一斉にカレー給食が提供された、からです。

ですので他の国でも1月22日がカレーの日だということではないので注意してくださいね^^
インドとかなら毎日カレーの日になっちゃいそうですし^^;

ちなみに学校給食で初めてカレーが提供されたのは1948年以降と結構早いうちに登場しています。しかしさすがにライスの供給は難しかったようで、
ソフト麺などで食べるために少しさらさらしたもので、カレーシチューと呼ばれていました。


ところで、日本にはもう一つの「カレーの日」があることをご存知でしょうか?


もう一つの「カレーの日」とは?




それは、横濱カレーミュージアムが制定した「横浜・カレー記念日」のことで、「6月2日」になります。

なぜ6月2日なのかといいますと、1859年に横浜港が開港した際にカレーも日本に入ってきた、という説があることから、
6月2日を「横浜・カレー記念日」としたようです。

この日は日本記念日協会も記念日として認定していることから、
先ほど紹介しました1月22日のカレーの日よりカレーの記念日としては強いのかもしれませんね^^;

しかし子供時代に食べた給食カレーの味を懐かしむことができるという意味で、自分としては1月22日の記念日の方が感慨深い思いがありますね^^

個人的には1月22日をなぜ「給食の日」にしなかったんだろうか?、とは思いますが。。


実は1月22日ってほかにも記念日がある?



最後に1月22日に制定されている他の記念日がないか調べてみたところ、いくつかあったのでご紹介します^^

・飛行船の日
  初の国産飛行船である陸軍の「雄飛号」が所沢~大阪間で実験飛行を行ったのが1916年1月22日だったことに由来しています。

・ウクライナの統一記念日
  1919年1月22日にウクライナ人民共和国と西ウクライナ人民共和国が統一条約に調印したことに由来しています。

これは行事としての日ですが、由来がおしゃれだったのでご紹介します。
・ジャズの日
  「JAZZ DAY実行委員会」が2001年から実施。1月22日に開催しているのは、JAZZの"JA"がJanuary(1月)の先頭2文字であり、"ZZ"が"22"に似ていることから。

結構色んな記念日があるんですね~。
みなさんも気になる日を調べてみると面白いことが分かるかも知れませんよ^^

それではまた!


スポンサーリンク



nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。